TOP

このような悩みをお持ちの方へ

自分で体の不調を改善できるようになりたい」

正しい姿勢作りや正しい歩き方・動き方を知りたい」

疲れにくい、いつも元気な体になりたい」

死ぬまで元気に動ける体になりたい」

怪我や不調なく運動を楽しめる体になりたい」

しなやかに動ける体になりたい」

「自分の体の状態にあったエクササイズ・トレーニングが知りたい」

腰痛、肩こり、関節の痛みなどの不調を根本的に改善したい」

ふかや身体研究会では、あなたのお悩みを根本改善する独自のプログラムを提供します。

日暮里・三河島の整体 ふかや均整院の説明風景

はじめまして、ふかや身体研究会を主宰している深谷です。

この会は、私が経営する整体院「ふかや均整院」にて行っている、体の使い方を探求する会です。

私はこれまで、お客様から下記のようなお悩みを聞いてきました。

「忙しくてなかなか施術を受けに行けない」
「姿勢や普段の癖が悪いため、時間がたつと体の状態が戻る」
「慢性的な不調で、どこの整体にいってもなかなか治らない」

そのようなお客様に必要なのは、

「日常生活の中で、正しい姿勢や動きが維持できるようになること」
「自分にあった運動方法を知って、定期的に行うこと」
「姿勢や動き方に加えて、感覚の使い方も改善すること」

です。

また、一部のスポーツや武道に熱心に取り組んでいるお客様からは、

「年をとっても運動に打ち込める体を維持したい」
「一生元気に、ケガや不調なく運動を楽しみたい」
「もっと上達するために、体の使い方を見直したい」

といったお話もよく伺います。

そこで私は、お客様のお体にあった運動を集中的にお伝えするパーソナルトレーニングをご提供することにしました。

当会のパーソナルトレーニングは、体の不調の改善、不調の根本にある姿勢や動きの歪みの改善、身体機能の向上を目的としたものです。

日常生活からあらゆる運動の「ベース」となる姿勢作り&体の使い方向上のプログラム

ふかや身体研究会を主宰する深谷俊文は、伝統的な古武道(剣術)の第十二代免許皆伝師範であり、剣術教室も運営しています。また、身体均整師・ボディデザイナーとして、整体院も経営しています。

また、それ以外にも伝統派空手、沖縄空手、システマ、アニマルフローなどさまざまな武術やトレーニングを実践してきました。

その中で、日常生活からあらゆる運動競技に共通する「ベース」となる体と感覚の使い方を特に研究し、誰でも実践できるさまざまなエクササイズを含むプログラムを作りました。

それが当会で提供しているプログラムです。

当会のプログラムは、身体機能を根本的に改善&向上させるもので、ウエイトトレーニングや一般的な「筋トレ」のようなものとは大きく異なります。

また、自宅でもいつでもできる内容ですので、習った後はご自宅で継続することができます。

当会のパーソナルトレーニングをおすすめするのは、下記のような方です。

  • 正しい姿勢・動き方を身につけたい
  • 自力で不調を解消できるようになりたい
  • 日常生活で疲れないようになりたい
  • 腰痛を予防、解消したい
  • 関節の痛みや動きの悪さを改善したい
  • 不調にならない元気な体になりたい
  • いつも元気に動ける体でいたい
  • ずっと運動を楽しみたい
  • 肩こり、首こり、頭痛を解消したい
  • 自律神経の不調
  • メンタルを鍛えたい

 

また、運動は苦手という方、運動がなかなか続かないという方でも大丈夫です。

お客様の体の状態やレベル、目的に合わせたご指導をいたします。

当院のパーソナルトレーニングの効果

当会のプログラムでは、下記のような効果が期待できます。

  • 腰痛や坐骨神経痛の解消、予防
  • 股関節の痛みや動きにくさの改善
  • 肩こり、首こりやこりからくる頭痛の解消
  • 正しい姿勢や動きができるようになる
  • 疲れにくい体、心身元気な体になる
  • ストレスを感じにくくなる
  • 五十肩の予防
  • 膝痛の予防、改善
  • 外反母趾の予防、改善
  • インナーマッスルが鍛えられ、使えるようになる
  • 運動能力、身体機能のベースがレベルアップする
  • 筋力に頼らない動きができるようになる
  • 全身運動によるダイエット、シェイプアップ効果

プログラムの内容は、お客様の体の状態や目的に応じてオーダーメイドで決め、ご相談しながら行います。

そのため、お客様のご希望に最大限応じられるようなプログラムを実践できます。

ふかや身体研究会のメソッド

パーソナルトレーニングでは基本的に、お体の状態や目的に応じて内容を設計し、提供させていただきます。

内容の一例としては、下記の通りです。

  • 肩こり、首こりを改善したい方
    姿勢改善、肩甲骨トレーニング、背骨トレーニング、体幹トレーニングなど
  • 腰痛を改善したい方
    姿勢改善、股関節トレーニング、背骨トレーニング、仙骨トレーニング、インナーマッスルコントロールなど
  • 足裏・足指の問題を改善したい方(外反母趾、足が疲れやすい、痛い、など)
    足部のストレッチ、足指トレーニング、足の骨格セルフケアなど
  • 膝の痛みを改善したい方
    股関節トレーニング、脚の骨格セルフケア、お尻やハムストリングスの筋トレ
  • 股関節の痛み、音が鳴る、ハマりが悪い方
    股関節トレーニング、体幹トレーニング
  • 身体機能向上(スポーツ、運動好きの方)
    お体の状態に応じて、必要なものをセレクトして行います。
  • 運動不足解消、運動として楽しみたい方
    お体の状態に応じて、必要なものをセレクトして行います。

今後開催する予定の定期クラスでは、参加者のお体の状態に応じて、必要な運動をその都度提供します。

いずれも、自分の体1つがあれば行える内容で、ご自宅でも実践可能なものです。繰り返すことで体の機能が根本的にレベルアップし、心身が元気になっていくような内容です。

下記は初心者向けに行っているストレッチの一例です。

※再生リストになっているため、Youtubeアプリで開くとさまざまなトレーニング、エクササイズの動画が閲覧できます。

この動画はトレーニングの一部にすぎません。実際には、お体の状態に応じてさまざまなメニューから選んで行っていきます。

ふかや身体研究会のサービス内容

①パーソナルトレーニング

マンツーマンであなたのお体にあったトレーニングを提供させていただきます。

  • ¥6000/60分
  • ¥9000/90分

複数人で来られる場合(3人まで)下記の料金になります。

2人 60分 ¥11000(1人あたり¥5500)
  90分 ¥17000(1人あたり¥8500)
3人 60分 ¥15000(1人あたり¥5000)
  90分 ¥24000(1人あたり8000)

②定期トレーニングクラスの開催

※2023年内に開始予定。

整体施術についてはこちらへ▶ふかや均整院

ふかや身体研究会のメソッドの背景にあるもの

私はこれまで十数年、武道を中心に体の使い方を発展させるような実践を積み重ねてきました。

特に、宮本武蔵を流祖とする二天一流剣術を免許皆伝をいただくまで修行し、指導者としても活動を続けてきましたが、この実践で触れた日本の武道の奥深さ、魅力は簡単には言葉にできないものです。

しかしあえてその魅力を言葉にするなら、それは体との向き合い方/付き合い方が現代人とはまったく異なるもので、そこにこそ私たち現代人が持つ心身の悩みを打破する鍵がある、ということです。

とはいえ、多くの方にとって私が修行、指導してきたような古武道を始めるのはハードルが高いことのようです。

そのため、武道とは関係のない普通の方、他の運動を楽しんできた方にも私の経験を活かし、提供できるように、この会を作りました。

体の使い方のみならず、感覚の使い方、体との付き合い方・あり方を根本的に変えていきませんか?

ふかや身体研究会の特徴

①オリジナルなメソッド

当会で行っているトレーニングは、私がさまざまな武術の鍛錬法やトレーニングを行ってきた中で、本当に効果があったもの、多くの人に必要と思われるものを抽出してオリジナルなものに変更したり、独自につくったものです。

そのため、他の所ではできない運動を楽しむことができます。

②体のバランスを内外から整え、歪みのない体になる

当会のプログラムは、伝統的な整体である身体均整法を施術してきた実践もふまえて、つくったものです。

そのため「ただ体を鍛えるだけ」「ただ運動するだけ」ではなく、動くことで体のバランスを整え、神経や感覚の働きで内面からも歪みのない体を目指します。

③自分で自分の体をケアできるようになる

当会の運動を行うことで、自分で自分の体をケアできるようになります。

体の構造上正しい姿勢、動きを覚えることで、一生怪我や不調に悩まされにくくなります。また、体の使い方が効率的になることで疲れにくくなります。

④感覚のコントロールもできるように

体の使い方だけでなく、感覚のコントロールも大事です。

ストレスを溜めやすい方、疲れやすい方は、感覚が鋭い状態のまま周囲から情報を受け取りすぎている状態です。

私が武道を通じて行うようになった意識の仕方、感覚のトレーニングを行うと、この「情報を受け取りすぎ」の状態を変えることができます。

その結果、ストレスを溜めにくくなり疲れにくくなります。

LINEから簡単予約・お問い合わせ(24時間受付)

ご予約方法

ふかや身体研究会は、当会を主宰する私深谷が「ふかや均整院」内で行っています。

そのため、営業時間や予約方法は、下記の「ふかや均整院」の内容と同様です。

■営業時間

  • 営業時間:10時~20時30分
  • 定休日:月曜

※当日予約可能です。
※詳しくはLINEの「ふかや均整院公式アカウント」から【予約ボタン】を押し、予約可能時間のカレンダーをご覧ください。

■予約方法

下記のボタンから「ふかや均整院」のLINE公式アカウントを友達登録してください。登録した上で予約ボタンからメニューを選び、予約時間をお選びください。

■アクセス

日暮里駅から徒歩9分、三河島駅から徒歩4分。

駐輪場あり。駐車場なし。

  • 〒116-0014
  • 東京都荒川区東日暮里6丁目8−14

LINEから簡単予約・お問い合わせ(24時間受付)

2023年7月7日